レイトン教授と不思議な町をやった

DSのレイトン教授と不思議な町をやった。全135問クリアした。

子供も大人もおじーちゃんも楽しめるのでは?

ナゾは結構簡単なので、DSの脳トレしかやったことがないような人でも楽しめると思う。絵も綺麗だし。ストーリーもあるし。全ての隠されたナゾを発見するのは大変かもしれないけど。と思っていたら…

「難しい!」という声も少なからずある?

Web上では「レイトン教授は難しすぎる」という声も結構上がっているようだ。うーん、世間の平均的な意見はどっちなんだろう?ということでGoogle調査を行ってみました。

レイトン教授 難しい = 90,000件
レイトン教授 簡単 = 336,000件

…簡単の圧勝。しかし検索結果ページを見る限りでは、どうも「簡単」という単語が別のものにかかっていることが多いことが判る。うーん、簡単なのかな?やっぱり難しいのかな?結局よくわからん。

これから購入を検討される方は

レイトン教授と不思議な町のWeb体験版をやってみて、自分が楽しめるかどうかを判断されるのが良いと思います。

ナゾの種類について

ナゾ(クイズ)は体験版のような論理的な思考パズルが多いですが、マッチ棒を動かしてどうこうする〜というような「なぞなぞ」もあります。(自分はなぞなぞが苦手でヒント機能を使いまくりました。3つのヒントを全部見てもなお答えが出ない=納得がいかない問題も1〜2問ありました。)

個人的に面白かった部分

レイトン教授の声。

担当は大泉洋さんですが、水曜どうでしょうを見ている(TOKYO MXTVで毎週やってる)影響で、この真面目な教授を装った声がおかしくてしょうがなかった。特に冒頭のムービーでは大泉洋成分が色濃く出てて良かった。後半になると違和感がなくなってくるのが不思議、かつ残念。

週刊ナゾ通信で問題の追加もあるよ

Nintendo Wi-Fi Connection経由で毎週1問のナゾが追加配信されてます。今ダウンロードすると一気に43問くらい増えます。巷の噂では1年間で配信終了する予定らしいので、最終的には合計で52問前後が追加配信されることになるのでしょう。

結論

レイトン教授と悪魔の箱も早くやってみたい。